お手元に、古都京都の香りを届けたい
京都の古い街や、おみやげ物通りを歩いていると、
ほのかに漂ってくる香ばしく甘いお茶の香り。
その、はんなりとしたしとやかな香りをあなたのお手元に。
京都にお店を構える、自家焙煎珈琲やさんだからこそ
どうして珈琲屋さんが、「お茶のシロップ」をつくるのか。
2017年創業時より珈琲を『つくる』にあたって、タビノネが常に心掛けてきたことは、
少しでも生産地に貢献できるようにすること。
生産者の想いやこだわり、そのあふれるばかりの情熱をくみとることが、
わたしたち珈琲屋の使命、ひいては生産者や生産地への貢献になる、と考えています。
そして2022年、新型コロナウイルス蔓延で人通りが途絶えた京都。
かつてはにぎわっていた通りも閑散として。
カフェ激戦区の中、地元の皆様のご愛顧によりここまで乗り越えてきた
タビノネが今こそ、今度は遠い異国だけでなく地域に貢献する時ではないか。
また、京都が好きだけれどなかなかお越しいただくことが難しい方に、
京都の香りを思い出してもらいたい。
そう願って、
珈琲の素材そのものを活かすことに傾けてきた情熱を
今度は京都産のお茶にもそそぐことを決意しました。
こだわり
煎茶の一大名産地、和束町。
和束町では、古より、
香り良い高級煎茶を栽培することにたけていることで有名です。
そこでとれた「やぶきた」一番茶を贅沢に使用しました。
ほうじ茶シロップも、
京都府内で収穫された品質および香りの良い茶葉をたっぷり使用しました。
楽しみ方
希釈してお召し上がりいただくシロップです。
-ミルクでわると、まろやかな甘みの中にひきたつ日本風チャイを、
-炭酸でわると、お茶の旨味がぎっしりつまった京都風ティーソーダを、
-お湯でわると、ふっと心がほどける和のカフェタイムを
お楽しみいただけます。
製品について
〇煎茶のシロップ
煎茶のすっきりとした味わいが美味しいシロップです。
・希釈用(約3倍希釈)
・賞味期限:製造日から半年
・容量:300ml
・材料:砂糖(国内製造)、煎茶(京都産)、クローブ、カルダモン、ビタミンC
・栄養成分(1本あたり):エネルギー211kcal、タンパク質0g、脂質0g、
炭水化物52.9g、食塩相当量0.1g
・保存方法:直射日光を避け、常温で保管
※開封後は要冷蔵保存
〇焙茶シロップ
日本人になじみ深い、心にしみわたるような優しい香ばしさをそのまま閉じ込めた味わいが嬉しいシロップです。
・希釈用(約3倍希釈)
・賞味期限:製造日から半年
・容量:300ml
・材料:砂糖(国内製造)、焙茶(京都産)、シナモン、クローブ、カルダモン
・栄養成分(1本あたり):エネルギー213kcal、タンパク質0g、脂質0.1g、
炭水化物53.4g、食塩相当量0.1g
・保存方法:直射日光を避け、常温で保管
※開封後は要冷蔵保存
ご購入は「応援購入サイト:Makuake」より
タビノネ公式オンラインショップでのカートオープンは2023年5月予定。
Makuakeにて先行販売しております。
こちらでしかお買い求めいただけない、
珈琲やお菓子とのセットもご用意しております。
さらに全品送料無料。
ご購入はぜひ
Makuakeより。